HEAR THE WIND SING

Sunday, May 13, 2007

“HOW ARE YOU?”の一言が、世界を変える

これも、世界青年の船でのお話。

にほんじんってさぁ、挨拶って、なんていう?

おはよう?

こんにちは?

こんばんは?

おっす?

いよぅ!?

あのさぁ、挨拶した後にさぁ、

「げんきですかー?」

って、言ったことある?ほとんどの人がないんじゃないかな。


びっくりすることにね、

海外の人たちって、

あいさつしたあとに

“How are you?”

って、必ずといっていいほど言うんだよ。

それって、


「おまえともっとはなしがしたいんだよー!」

っていうメッセージなんだって。すてきでしょ。

わかってるんだよね。たぶん。

人が人を育てて、人は人なしに生きていかれないってことが。

だから、コミュニケーションをとっても重視してると思うんだよね。

“How are you?”からはじまる、つながり。

道端で、

「げんきですかーーーーー!!」

って、叫んでみたら、変な人みたいだけど、何人か、笑ってくれるかもしれないね。

そこから、はじめませんか?

0 Comments:

Post a Comment

<< Home